Raspberry PiへのPoE給電とUbuntuからVNC接続

はじめに

Raspberry PiUbuntu PCを有線LANで接続して,次の2点を行う。

これによって,Raspberry PiへはLANケーブルとカメラケーブルだけを接続すればよいようにする。

Raspberry PiへのPoE給電

Buy a Raspberry Pi PoE HAT – Raspberry Pi

The Raspberry Pi PoE HAT is an add-on board for the Raspberry Pi 4 Model B and the Raspberry Pi 3 Model B+. It allows the Raspberry Pi to be powered via a power-enabled Ethernet network.
* 802.3af PoE
* Fully isolated switched-mode power supply
* 37–57V DC, Class 2 device
* 5V/2.5A DC output
* 25mm x 25mm brushless fan for processor cooling
* Fan control

必要なもの

電力を供給する側:PoE対応のスイッチングハブやPoEインジェクター。ここでは,ELECOMのPoEインジェクターEIB-UG01-PF2を利用。

電力を受ける側:Raspberry Pi 3 Model B+とPoE HAT

LANケーブル:Cat5e以上。ここではCat6対応のElecom LD-GPT/BK2/RSを利用。

使い方

使い方はシンプルで,付属のスペーサーを利用してRaspberry Piの上から装着する(外すときにはコネクタを破損しないよう注意)。なお,GPIOのピンヘッダが隠れるので使いたい人は要注意。

ソフトウェアなどの設定は不要。

PoEインジェクターのPoE/DataポートとPoE HATをLANケーブルでつなげれば,Raspberry Piが起動する。

参考

LANケーブルから電源供給! Raspberry Pi PoE HATを入手したので試してみた | DevelopersIO

ラズベリーパイにPoE給電!PoE HATの実力を確認してみた

Ubuntu PC からRaspberry PiVNCリモートデスクトップ接続

接続先(Raspberry Pi)の設定

VNCを有効に

スタートメニューから「設定 -> Raspberry Piの設定」をクリック。設定ツールが起動するので,上部タブから「インターフェイス」を選択し,VNCの項目を「有効」にチェックして「OK」をクリック。

Direct capture mode

右上のVNC Serverを開き,アプリの右上からOptionsを開く。Troubleshootingを選び,Enable direct capture modeにチェックを入れる。これで,カメラプレビュー画面がUbuntu上でも表示される。

解像度を変更

ターミナルからsudo raspi-configで,設定ツールを起動。2.Display Options→Resolutionを選択し,使用したい解像度を選んでEnterを押す。

接続元(Ubuntu)の設定

クライアントソフトのインストール

UbuntuVNC Viewer(クライアント)ソフトをインストールする。下記から,LinuxのDEBx64板をダウンロード。右クリックして「ソフトウェアのインストールで開く」を選択してインストール。

Download VNC Viewer | VNC® Connect

アクティビティでvncと入力するとVNC viewerアイコンが出てくるので起動。

ネットワーク設定

設定等せずにUbuntu PCとPoEインジェクターのDataポートを接続すると,Ubuntuで有効にできませんというエラーメッセージが表示される。

そこで,画面右上のアイコンから有線設定を選び,ネットワーク設定画面を開く。有線の項目の横にある歯車をクリックすると,プロファイル設定画面が表示されるので,IPv4タブのIPv4メソッドをリンクローカルのみに設定。

VNC Viewerで接続

UbuntuVNC Viewerを開き,「Enter a VNC Server address or search」に「raspberry piの端末名.local」と入れると,接続できる。初回のみ警告が出る。

参考

VNC (Virtual Network Computing) - Raspberry Pi Documentation

VNCでRaspberry Piにリモートデスクトップ接続 (Windows/Mac/Linux対応) – Indoor Corgi