Raspberry Pi 3を始める

Raspberry Pi 3 Model Bを購入したので,セットアップ。

第1印象は,小さくて軽い!

今回購入したもの

・本体と公式の電源アダプタ付きキット:Pi3+Black PSU_JP | ラズベリーパイ Raspberry Pi 3B 技適対応 日本製 バンドル品 ACアダプタセット ブラック(RS品番125-4093)は、通常5,200円を3月末までセール中で4,700円 | Raspberry Pi 【通販RS】

・ケース(ASM-1900036-21):ASM-1900036-21 | エンクロージャ, Raspberry Pi 2 B、Raspberry Pi 3 B、Raspberry Pi B+ 用 ケース, ABS樹脂, 黒 RS Pro | RS Pro 【通販RS】

HDMIケーブル

・microSDHCカード(16GB class10 UHS-I)(TOSHIBA THN-M301R0160A4)

※ モニタ,カードリーダー,USBマウス,USBキーボードは既にあるものを利用。

SDカードへのダウンロード

microSDカードを次のアプリで(クイック)フォーマット(Windows標準のフォーマットではうまくいかないらしい)。

SDカードフォーマッター - SD Association

そして,インストール用ファイルのダウンロード。次のサイトで「NOOBSアイコン」をクリックし,「NOOBS offline and network install」セクションの「Download Zip」からダウンロード(1.17GB!)。本日時点でver.2.3.0。

ダウンロードを終えたら,microSDカードへ展開したファイルを入れる。

www.raspberrypi.org

インストール

とりあえず本体を開けたら,すぐにケースへおさめる。

次いで,HDMIケーブル,USBマウス,USBキーボード,電源ケーブル(microUSB)を接続する。すると,電源近くのLED(赤色)が点灯する。

microSDカードを挿すと,電源近くのLED(緑色)が点灯して,起動する。

画面上でRasbianにチェックを入れて,画面下の言語を「日本語」,Keyboardを「jp」を選択してインストールを開始する。
インストールが完了すると,OS(es) Installed Successfully と表示されるので,「OK」をクリックすると,自動で再起動して,Rasbian OSのデスクトップが立ち上がる!

各種設定(1)

画面左上の「Menu」→「Preference」→「Raspberry Pi Configuration」をクリックすると設定画面が開くので,Localisationタブを選択し,次のように変更。

・Localeの設定(ja/JP/UTF-8

 ※ インストール時に日本語を選択していると,このようになっていた

タイムゾーンの変更(Asia/Tokyo)

・キーボードレイアウト(Japan/Japanese(OADG 109A))

WiFi country(JP:Japan)

OKをおすと,再起動するかを聞かれるので,再起動

各種設定(2)

画面右上にある,Bluetoothの横にあるアイコンをクリックすると,SSIDが表示されるので,パスワードを入れると,WiFi接続ができる。

画面左上にある,LXTerminalを開き,次のコマンドを入れて,アップデート

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get upgrade

日本語は表示されているが,日本語IMEはないようなので,次のコマンドを入れてGoogleが開発した日本語入力システムMozcをインストール

$ sudo apt install uim uim-mozc

あと,オープンソースの日本語フォント「Takaoフォント」(IPA フォントからの派生フォント)をインストール(しなくても文字化けは解消しているので,意味があるかは不明)

$ sudo apt-get install fonts-takao

ひとまず,ここまで。